団体概要

会長挨拶 / 八王子市学園都市推進会議とは / ロゴマーク / 八王子市学園都市推進会議のあゆみ

会長挨拶  

八王子市学園都市推進会議 会長 秋間 勝仁

2021年より八王子市学園都市推進会議の会長職をさせていただいています秋間勝仁と申します。

八王子市は、21の大学等が所在し、周辺を含めると25の大学がコンソーシアム八王子へ参画をしており、 11万人の学生が学ぶ学園都市です。八王子市学園都市推進会議は、1980年より八王子市を活力溢れる学園都市とするため 市民、大学、企業、行政が 一体となって活動している全国にも類を見ない大変ユニ―クな団体です。 私たちが思い描く「学園都市 八王子」を創るため、毎年様々な活動を行っています。

3年前より新型コロナウイルスによる感染拡大を受けて、多くの事業の中止が余儀なくされました。 直前まで実施に向け準備打ち合わせを行って参りましたが、 学生天国の秋季への延期やビッグウエスト学生フェスティバルの開催縮小・中止などをはじめ、様々な行事にも影響があり、 本当に閉ざされた3年間となってしまいました。これからは、この期間を新たなる始まりと捉え、 学生たちと新しい時代に即した事業企画を検討し、市民に向けて実施をしていきたいと考えています。

現在、法人、個人に及ぶ様々な団体、立場、見識を持つ会員により組織、運営をされていて56万人を超える 市民のエネルギーを互いに有効活用できるように多彩な活動を展開しています。 多くの市民の皆さんと学生たちが、共に協働し、八王子のまちづくりと地域の活性化へ向け活動を展開していただいた事を大変うれしく思い、 長きにわたった絶え間ない努力に敬意を表したいと思います。

これからは、1980年の発足から培ってきた目的を踏襲しつつ、42年の歴史を踏まえながら、 市民・大学・行政・企業と四位一体となった創造的学園都市づくりを目指して設立された団体であることの認識と、 その先にある未来に向けて頑張っていきたいと思います。また、学生、市民、企業、行政との懸け橋となる団体として、 関連する様々な情報の収集を多方面から行い、実施に向け施策の提言を行っていかなければなりません。 次代の八王子を展望した学園都市づくりを推進し、それぞれが共にリンクした事業展開や、新たな産業形態の構築、 そして文化の薫り高い、活力ある八王子のまちづくりへと繋げるためにこれからも活動して参ります。 今年度も、会員及び関係各位の皆様には、更なるご協力をいただけます様、切にお願い申し上げます。

八王子市学園都市推進会議とは

八王子市学園都市推進会議は、市民・大学・行政が三位一体となった創造的学園都市づくりを目指して設立された団体です。
現在、法人59社、個人143人に及ぶ様々な団体、立場、見識を持つ会員により組織、運営されています。
23の大学、11万人の学生、55万人を超える市民のエネルギーを互いに有効活用できるように、多彩な活動を展開しています。

総務担当

総務・拡大委員会親睦を図るための視察研修会の実施、
会員フォロー及び会員の募集等を積極的に実施。
広報委員会八王子を知ってもらうための本誌「BIGWEST」制作、
対内紙・対外紙の企画・発行、その他広報PR活動。

事業担当

学生フェスティバル委員会毎年5月に開催される「学生フェスティバル」の実施・運営。
学生サークル活動支援委員会大学軟式野球大会、BIGWEST OCHI-KEN(BWO)、
学生落語会等の支援活動を展開、
大学の枠を超えたイベントを企画運営。

政策担当

学園都市づくり
推進委員会
留学生の支援や、大学・市民・学生・文化団体等との交流を図り、
教育・文化面からの国際学園都市づくりを推進。
学園都市づくり
構想策定推進委員会
八王子市の学園都市づくりと学園都市推進会議の将来の方向性と、
大学・学生・市民・企業・行政等の連携を積極的に推進。

学園都市づくりの核となる行政と大学と市民を
イメージした3つの球体。空間、宇宙、未来・・・のイメージ。 そして、その球体がお互いに〈THINK〉英知を出し合い、共に考え、〈LINK〉結びつき、相互理解を深め一体となり、アクティブに、ダイナミックに活動し、創造的学園都市づくりを推進することを象徴しています。

八王子市学園都市推進会議のあゆみ

1980年
6月 八王子市大学連絡協議会 学園都市友の会発足
12月 学園都市宣言コンサート(オープニング セレモニー)開催

1982年
4月 ガイドブック、シティインデックス第1号発行(昭和57年度版~平成13年度版) 継続事業
11月 いちょうまつりの共催(昭和57年~平成12年11月 延21回) 継続事業

1983年
3月 大学群形成と地域社会に関する調査報告発表
11月 市民一日大学の開講(昭和58年~平成12年11月 延22回) 継続事業
11月 事務局の移転 八王子市役所企画課→駅ビル市民ホール

1984年
2月 公開講座の開始(昭和59年~平成9年11月 延19回) 継続事業
8月 自主事業「夕やけコンサート」の開催(昭和59年~昭和62年 延7回)

1987年
8月 八王子まつりへの協賛開始(ミスキャンパス賞の授与) 継続事業

1989年
6月 10周年記念式典 記念講演の開催(於 小杉会館)
6月 組織名称の改定 八王子市大学連絡協議会学園都市友の会→八王子市学園都市推進会議
10月 外国人留学生支援バザー実施

1990年
5月 大学軟式野球連盟定期大会 春・秋2回開催(平成2年~平成13年6月 延23回 市民球場 他) 継続事業
10月 BIG WEST ベースボール大会の開催(平成2年~平成11年5月 延8回 市民との親善試合)
10月 文化講演会開催(西部 邁 VS 林 真理子)(於 市民会館)
12月 留学生支援事業 留学生ふれあいの集いの開催(於 労政会館)

1991年
5月 BIG WEST 学生フェスティバルの開催
(TAMAみらい21自主企画プログラム’93BIG WEST 学生フェスティバルの開催含む)
(平成3年~平成13年5月 延11回 於 学園都市センター 他)継続事業

1992年
1月 BIG WEST REPORT No.1の発行(平成4年~平成11年9月 延14回発行) 継続事業
11月 留学生親睦ゲートボール大会の開催

1993年
5月 B・W・O学生落語会の開催(平成5年~平成13年5月 延32回) 継続事業
8月 学園都市センター設置特別委員会を設定 同年12月 市に提言書を提出
11月 留学生支援事業開催 留学生のための家庭訪問の実施(平成5年~平成13年6月 延9回) 継続事業

1994年
11月 視察研修等の実施(平成6年~平成12年10月 延6回) 継続事業

1995年
6月 学生落語会出前寄席の開催(平成7年~平成11年11月 延15回) 継続事業
11月 学生空手道大会の開催(平成7年~平成13年6月 延6回) 継続事業

1996年
12月 「留学生と夕やけの里を訪ねて」の開催

1997年
4月 駅ビル市民ホールの閉館にともない事務局が学園都市センターへ移転
4月 学園都市センターオープニングイベント(パネルディスカッション・ダンスフェスティバル)

1999年
6月 20周年記念事業公開円卓会議開催 学園都市・市民活性化フォーラム